どうも、虎徹社長です
ブログの良いとこって後からいくらでも編集ができるって事なんだ!と気づきせっせと編集してます
経済的成功を実現させたいなら人間関係においてやってはいけない事があるんですよね
それが冒頭のやつ
すっげー仲良しを作るなって事
どゆこと((((;゚Д゚)))))))
はい、解説します
つまりは限られた時間をいつもいつも同じ仲間で集まり同じような話を繰り返してる暇はないって事
ボクたちは誰もがカラダは1つ、1日は24時間しかないんです
同じような話ばかりしてる暇はないって事
また友達に限らず職場でもそうですが同じ人間としか顔を合わせないような生活をしてると知らず知らずのうちに人見知りになってしまう
だから人見知りの人って要するに新しい出会いが習慣化してない人って事
自分で作った鳥籠に篭ってるなんてもったいないし人生にはそんな暇はない
外で人と会うときに萎縮しちゃう
そりゃ普段から同じ人ばかり付き合ってたらそうなりますわな
でも虎徹社長が言うような生き方って結構孤独で辛いんじゃない?
そうですね、孤独だって事は間違いないです
ただしそれが辛いかどうかって言ったら別段そんな事はない
それよりも目的意識が大切
ボクは別に普段から友達と仲良くしてはいけないって言ってるわけじゃない
経済的に成功を実現するってことは1部のぶっ飛んだ存在になるって事
それはある意味では一般大衆から抜け出して孤独になるって事
この孤独が怖いようじゃそもそも成功なんて考えない方がいい
孤独に向かうことが成功への第一歩
本当に成功したいなら同じ仲間とルーティンで会うのをやめようってのが今回の記事の結論
今日もあなたが素敵な1日を過ごしせますように
PS 仕事ができない人がやってる3つの共通点
って動画をアップしました
合わせて参考にしてみてくださいね
この続きの記事は

孤独に生きようどうも、虎徹社長です
今日も本気でサクッと書いていきますよ〜
本当に成功を望むんだったら周りの人たちと歩調を合わすのをやめよう
...
[…] 小山昇社長から学ぶ。… すっげー仲良しを作るな!どうも、虎徹社長です ブログの良いとこって後… ナンパ 勉強 恋愛 教養 […]