子供達が家にいるいんですよね
ほおっておいたら永遠にテレビ観てるんじゃないかって思う
「テレビ観るのやめなさい」
だけ言っても特に息子にはなんの効力もない
ここで私の太陽力の発揮のしどころ
太陽力ってなんやねん
完全に私の造語です
イソップ童話

北風と太陽ですね
旅人のマントをどっちが脱がすかってやつ
テレビ観るのやめなさい!は北風力
漢字で書くとお相撲さんみたいですな笑
発揮すべくは太陽力
結果を出すのはいつだって太陽力だってイソップ童話が教えてくれてるわけです
私が息子に言ったこと
〇〇中学行きたいんだよね?
友達たちはお前がテレビ観ている間も家で勉強してるかもよ?
ところで〇〇中学って定員あるの?」
3分後には机に向かって教材開いてました
他愛もない話
だけどいきていく上で大切な話
太陽力を自分が標準装備しているかどうかで生涯の稼ぎや自由な時間が変わってくる
太陽力とは人をマネジメントする力であり魅力であり求心力であるとも言える
恐怖や恫喝でしか人を動かせない人と自発性を促せる人は違うわけですね
前出の私と息子のやりとりが人参見せてのものなのであまり良い例でないことはご愛嬌
さてこれでも一応治療家な訳です
20代で通った専門学校では成績優秀で表彰されたりもしてました
(その頃の私はどこに行ったんだ?笑)
今日はそんな知識(?)を活かしてコロナで真に予防することを書きたいと思います
これでオッケーかな
基本的にまだまだ未知な事が多いという事で恐れられている新型コロナですがわかっている言葉を正しく理解する事でしっかりと予防する事ができます
新型コロナは空気感染はしない
接触感染と飛沫感染による
ですよね
マスクが意味ないよ〜って言われてるのはこれです
空気感染しないんだもん
ほなマスクは意味ないんか?!
そらそんな事ないです
目の前でくしゃみされたりされたらマスクしてて良かったねってね
でもね、まじで目の前でくしゃみされたら顔にもいっぱいつくじゃない
そうなったらマスクだけしてても意味ないよね
で!!!
私がマスクで言いたいのはそこじゃないのよ
ここからが大事なんです
マスク着用で一番気をつけないといけないのはそのマスクを頻繁に触る事
新型コロナで一番予防になるのは手指を洗うことや消毒ですよね
でも1分おきに消毒できるわけじゃあないよね
外出すればそこらへんのドアも開けるしエスカレーターの手すりも触る
ご飯食べにいけば小皿に醤油も入れるしお箸取るために箸入れを開ける
こんな言い方するとなんなんだけどいろんなとこ触りまくっているわけですよ
これはしゃあない
どこも触らずに生きていくなんか無理ですな・・
でもこれは気をつけてほしい!
そのいろんなとこ触った手でついつい自分のマスクを触っちゃう
自分を守るためにつけてるマスクなのにそのマスクの外側に接触感染が好きそうなステージを自分で用意してどうすんねんって話
マスクってずれる時もあるしつい無意識に触ってしまうんよね
でもこの癖が取れないならむしろしないほうがいいんじゃないかとも思う
またもう一つ気をつけないといけないのが花粉症
目がかゆい、鼻がかゆい
これこそマジで触ってしまいますよね
接触感染はそんなところから起こるんですよ!
なので私のオススメは携帯用の手指消毒
これ持ち歩いて電車で座った時や食事前なんかは消毒するといいですね
私はもともと潔癖なケがあって蛇口やドアノブ、エレベーターのボタンなんかももともとキライ
極力触らずに生きてます
ということで兎にも角にも手とマスクの外側に気をつけましょう
では今日も素敵な1日を!
いってらっしゃい!
YouTubeでもそんな事語ってるのでこっちもチャンネル登録してね
https://www.youtube.com/channel/UChUzx5a9k09Q0M2fkI5fJzg
治療院業界のお役立ち最新情報はこのLINEから
https://lin.ee/5jxOX87
ブログのバックナンバーはこちら
https://mahablog.art.blog/
この記事の続きは
