どうも、虎徹社長です
今日も本気でサクッと書いていきますよ〜
本当に成功を望むんだったら周りの人たちと歩調を合わすのをやめよう
これってすっごく無駄な事なんですよね
そもそも一体どれだけの人が成功者とよばれるんだろう
多く見積もっても1割?いや、そんなにいないよね
つまりは右見ても左見てもそんな人はなかなかお目にかかれないって事
だから周りの人に気を使ったり意見を合わせたりする必要は全くない
それをあらわすとても端的な言葉があります
大衆は間違う
またこんな事も言われる
あなたの年収はあなたが最も深く付き合っている知人友人5人の平均年収に等しい
誰と関わるかってのがダイレクトにそのままあなたの成功や生き方そのものに繋がるって事なんですよね
基本的に人はあなたに成功して欲しくないと思っているもの
だって多くの人が夢を諦め、人生はそんなに甘くない、なんて事を変に受け止めて妥協してる自分から目を逸らしているから
だからあなたにもそうして欲しいと思っている
「あなたの為を思って言ってるんだよ」
「もうちょっと現実的な事を考えてみたら?」
余計なお世話だよバカヤロー
ね、経済的成功をつかむ事を本気で望むならまずは多数の人と考え方を決別する事から始めないとね
だから孤独なんだよ
孤独って悪くないよ、むしろ最高
この領域がイメージできたら後は行動し続けるだけ

メンタルを鍛える今年は暖冬だな〜なんて思ってても東京くると恐ろしく寒い事に気づき大阪人で良かったとホッとしてる虎徹社長です
そんなわけで東...